東京は葛西にある地下鉄博物館。 東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩1分というアクセスのよさで、勿論雨の日でも問題なしです。

横浜市内を走っていた市電は、1972年に廃線となりました。 その後市電の車両や資料映像などは、横浜市電保存館で展示されています。 横浜の中心街から外れた場所なので、どこにあるか知らない人も多いと思いますが、横浜の歴史を感・・・
ぬか漬けをやってみて分かった事のまとめ(その2)です。 実際に自分で体験して見ないと、分からない事も多いですね。 一度まとめ記事を書いていますが、今日はその後新たに発見した事を書いておきます。
宅配クリーニングのリネットの体験レビューも今日で最後ですが、いよいよ気になる仕上がり具合の確認です。 リネットから戻ってきたクリーニング済の衣類を、検品内容と照らし合わせ、その仕上がり具合のチェックをして見ましょう。
宅配クリーニングのリネットを、実際に利用し体験レビューをします。 とは言うものの管理人はいつも利用してるので、体験とは言いがたいんですけどね。 とりあえず一通り見ていただければ、宅配クリーニングがどんな物かお分かりいただ・・・
横浜の山下公園前に「氷川丸」という船が係留されています。 この船の存在は知っていても、一体なんの船なのか知らない人も多いんじゃないかな? とか言ってる管理人もよく知らなかったりするので、ちゃんと調べる事にしました。