料理・食べ物 ぬか床はどれ位放置できるか・冷蔵、冷凍で実験してみました ぬか床はどれくらい放置しても大丈夫なんでしょうか?ぬか床を休ませることも兼ねて、冷蔵庫、冷凍庫でそれぞれ保存して放置してみました。旅行などで家を空けなければならない時、どうすれば良いか参考になると思います。 2016.04.06 料理・食べ物
レジャー 箱根への交通手段・車・電車・バス・レンタカーでの料金・時間比較 箱根への交通手段として車・電車・バス・高速バス・レンタカーでの料金及び時間の比較です。料金以外のメリット、デメリットもあげましたので、交通手段を選ぶ際の参考にしてみて下さい。今回は新宿~元箱根まで行く事を想定していますので、距離や時間もこの... 2016.03.26 レジャー
レジャー 新宿から箱根の神社めぐりに高速バスで行ってきました 2015年の12月27日(日)に箱根の神社めぐりに行ってきました。今回は新宿から高速バスを利用してみましたので、現地の画像も載せながらルート順にご紹介しようと思います。箱根に行く手段の一つとして参考にして頂ければと思います。 2016.02.17 レジャー
レジャー 箱根神社の創建と御祭神、ご利益と神社へのアクセス方法 箱根神社は神奈川県の箱根町にある神社で、関東総鎮守として芦ノ湖畔に佇んでいます。箱根は温泉地としても有名ですし、秋の紅葉シーズンにはたくさんの観光客が訪れます。箱根神社の他にも周辺には幾つかお社がありますが、ここでは箱根神社・奥宮・九頭龍神... 2016.01.24 レジャー
レジャー 東北新幹線グランクラスの料金、予約方法、乗り心地はどう? 東北新幹線のグランクラスにはもう乗りましたか?つい最近開通した北陸新幹線にもありますが、これいいですよ~。癖になりそうです。そんなグランクラスですが、料金や予約方法はどうなっているか気になるところですね。今回は実際に管理人が乗車した感想も含... 2015.12.02 レジャー
レジャー 世田谷公園でミニSLに乗ろう・混雑時期とアクセス情報 渋谷からそう遠くないところにある世田谷公園。緑も多く休日にはジョギングをしたり、お散歩でくつろぐ方も見受けられます。ミニSLが子供達には大人気の公園ですね。 2015.10.11 レジャー
料理・食べ物 大根のぬか漬けの時間・酸味が出る、逆に旨みが足りない時は? 夏に大根のぬか漬けで失敗した記事を書きましたが、その後いろいろ試して最近は美味しく頂いています^^というわけで今日は「大根のぬか漬けについて」のご報告です。 2015.10.07 料理・食べ物
レジャー 新旧東名比較、距離、料金、走りやすさ、交通量、渋滞ポイント 新東名高速が開通してから3年が経過し、利用者にも大分浸透してきた感があります。とは言うものの、いざ分岐点に来ると「どっちに行こうかな?」と迷う事はありませんか?そこで今回は「新東名高速のメリット」「新東名高速と旧東名高速のどこが違うのか」を... 2015.09.20 レジャー
秋の行事 ハロウィンイベント東京近郊・川崎、渋谷、下北沢、スカイツリー他 2016年秋に東京都内周辺で行われるハロウィンイベントの一覧です。1ヶ月以上の長期間に渡って行われているイベントもありますので、日程もしっかりチェックしておきましょうね。イベントは雨天や荒天の場合、中止になる事もありますので、詳細は各主催元... 2015.09.07 秋の行事
冠婚葬祭 お彼岸のお供え物は?牡丹餅と御萩の違いは?つぶあん?こしあん? お彼岸のお供え物の準備で、ぼたもちやおはぎを用意すると思いますが、そもそも「ぼたもち」と「おはぎ」はどう違うの?あんは「つぶあん」と「こしあん」のどっちだっけ?今日はそんなお話です。 2015.09.02 冠婚葬祭