レジャー 東北新幹線グランクラスの料金、予約方法、乗り心地はどう? 東北新幹線のグランクラスにはもう乗りましたか?つい最近開通した北陸新幹線にもありますが、これいいですよ~。癖になりそうです。そんなグランクラスですが、料金や予約方法はどうなっているか気になるところですね。今回は実際に管理人が乗車した感想も含... 2015.12.02 レジャー
レジャー 新幹線でコンセントを確実に使うには?電源付車両の確認方法 新幹線での移動となると、割と長時間列車に乗っている事になると思います。そうなるとスマホやノートPCのバッテリーが心配になりますよね。そこで今回は「新幹線のコンセント付車両のチケットを確実に取る方法」をご紹介します。 2015.08.28 レジャー
レジャー 京王れーるランドの施設、アクセスや混雑情報 京王電鉄のテーマパークで、2013年秋にリニューアルされ、その後の人気も上々です。多摩動物公園のそばで、ついでに寄れる位置でもあるのでが、電車や乗り物好きのお子さんにはコッチがメインですね。 2015.07.11 レジャー
レジャー 地下鉄博物館(ちかはく)・施設内容とアクセス情報 東京は葛西にある地下鉄博物館。東京メトロ東西線の葛西駅から徒歩1分というアクセスのよさで、勿論雨の日でも問題なしです。 2015.07.08 レジャー
レジャー 横浜市電保存館の懐かしい展示物・アクセス方法 横浜市内を走っていた市電は、1972年に廃線となりました。その後市電の車両や資料映像などは、横浜市電保存館で展示されています。横浜の中心街から外れた場所なので、どこにあるか知らない人も多いと思いますが、横浜の歴史を感じる事が出来る場所ですの... 2015.07.07 レジャー
レジャー 旅行記総集編・青春18きっぷの立場が危うい? 貧乏旅行記の第10弾、総集編です。なんだかんだと10回も書いてしまいました^^;初めは「青春18きっぷは、こんな使い方すると面白いよ」と言うことをお伝えしたかったんですが、書き進めるうちに懐かしさも手伝って、どんどん長くなってしまいました。... 2015.04.20 レジャー
レジャー 最終日・貧乏旅行はもう無理、長野でギブアップ ついに最終日となった、青春18きっぷでの貧乏旅行記。今日は4日目後半と5日目込みです。5日目は特に面白いことが無かったんで・・・事実上4日目でこの旅行記も終わりです。さて高岡でのんびり一泊という計画が崩れた3人は、一気に襲い来る疲労の中で「... 2015.04.19 レジャー
レジャー 余裕の飛騨高山での観光・完全にくじけてます くじけが入った4日目は、のんびり観光しちゃってます^^;さて前回は橋の下で蚊の攻撃を喰らって「ほとんど寝れませんでした~」ってとこでしたね。いや翌朝かゆいのなんのって・・・いよいよ4日目突入です。 2015.04.18 レジャー
レジャー さて雨まで降ってきたがどうする?ありがとう下呂大橋 「青春18きっぷ」での貧乏旅行記の第8弾、3日目(その3)です。前回は「ノムラはん」のおかげで食料にありつけた3人でしたが、寝床が見つからず結局「噴泉池」のある川原に戻ってきてしまいました。「ん~どうしようかな~」という所からです。 2015.04.17 レジャー
レジャー 下呂の温泉街で出会った「ノムラはん」ごはん美味しかったよ 「青春18きっぷ」での貧乏旅行記の第7弾、3日目(その2)です。前回は飛騨川の川原にある「噴泉池」で、風呂に入ったとこまででしたね。さてその後なんですが、寝場所を求めて温泉街の方へふらふらと入っていきました。ここで、ものすごーくありがたいこ... 2015.04.16 レジャー