冬場に窓から流れてくるすきま風は嫌なものです。
せっかく暖房していても寒いし、電気代やガス代だってもったいないですもんね。
今回はそんなすきま風を防ぐ方法をご紹介します。
窓からのすきま風を防止する方法
お部屋の暖房効率を下げる一番の原因は窓と言われています。
なので窓から冷たい空気を遮断し、暖かい空気を逃がさないようにすれば、暖房効率もアップするというわけです。
方法はいくつかありますが、効果やコスト面などの比較をしましたので、あなたのお部屋に合う方法を見つけてくださいね。
すきま風防止に隙間テープを使う
サッシと窓枠の間のすきま風が吹き込む部分に、すきまテープを貼る方法で、シンプルながら一番効果が高い方法です。
100均で手に入りますので、コスト面でも負担にならないですね。
外観もほとんど変わりませんし、窓の開閉にも影響がありません。
また一度貼ってしまえば夏場でも冷房効率が良くなりますので、1年中はがす必要もありません。
さらに防音効果も高くなるという利点もあります。
ですがテープを貼る時に少し注意が必要です。
- 貼り付ける場所をきれいにする
せっかく貼ったテープが剥がれないように、丁寧に掃除をする必要があります。
- テープを切る
張る場所に合わせた幅や長さに、きちんと切り加工する必要があります。
- 隙間ができないように貼る
隙間が埋まる場所に丁寧に貼る必要があります。
シッカリとテープを加工し貼り付けることが出来るのならば、効果も高く最もオススメの方法です。
もし窓ガラス面の断熱も考えるのなら、プチプチなどを貼ることにより、更に暖房効果を高めることも出来ますよ。
すきま風防止に断熱ボードを使う
窓際にボードを立てかけて、足元への冷気を防ぐ方法です。
基本的に窓際に置くだけなので設置に手間はかかりません。
ボードと言っていますがウレタンのような素材なので、軽くて移動に困るようなこともありません。
簡単お手軽なのが良いですね。
設置に手間はかかりませんが窓から出入りする際には、避けなければいけないのが少々面倒ですね。
またピューピューと音がするほどのすきま風が入るようでしたら、あまり効果がありません。
そういうケースなら、すきまテープを貼った方が良いでしょう。
足元に冷気が流れて、スースーする程度なら断熱ボードで十分でしょう。
設置に特別な事をすることもなく、置くだけのお手軽さも利点ですね。
すきま風防止にカーテンボックスを使う
カーテンボックスを設置し、カーテンを利用して冷気を防ぐ方法です。
カーテンを利用するので窓からの出入りも今まで通り変わりなくできます。
外観的にもカーテンレールが隠れるので、少し部屋がオシャレな感じになりますし、ボックス上部にインテリアを置いたりすることも出来ます。
またすきま風や断熱効果以外に遮光や防音の効果もあります。
しかしながらカーテンボックスの場合、設置に手間がかかりますしコスト的にも他の方法に比べると高くついてしまいます。
またカーテンの長さも床にするくらいでないと効果がありませんし、カーテン自体の等級もある程度考慮しないとなりませんので、場合によってはカーテンも取り換える必要があります。
設置に少々手間がかかりますが、遮光、防音効果もありますし隙間テープと併用すると効果的です。
窓の隙間に問題が無いようでしたら、カーテンボックス + 遮光カーテンの組み合わせが良いでしょう。
まとめ
如何でしょうか?
あなたのお住いの地方にもよりますが、すきま風を防ぐにはテープが一番効果ありです。
さらに窓の断熱を考えるなら、プチプチや断熱ボードなどを併用するのが良いでしょう。
いずれにしろそれぞれの長所、短所を考えて冬に備えてくださいね。