PR

キャンプ用コンロの選び方・ガソリン、ガス、ツーバーナーの利点は?

キャンプ キャンプ
記事内に広告が含まれています。

調理器具のコンロはキャンプでは欠かせないアイテムの一つですが、燃料のタイプで分類するとホワイトガソリンとガスの2種類に別ける事ができます。

今日はそのコンロ選びのポイントをご紹介しますね。




キャンプ用コンロの選び方

それはそうと、最近は「ストーブ」の事を、「コンロ」と呼ぶようになったんでしょうか?
ショップでも両方が混同されているようです。
ちなみに「ヒーター」と「ストーブ」も混同されているような気が・・・

本来は以下のように呼ばれていましたが、混乱を避けるため当サイトでは調理器具の名称はコンロに統一することにしますね。

  • ストーブ
    調理器具。家庭で使用するコンロと同義。
  • ヒーター
    暖房器具。家庭で使用するストーブと同義。

と言う事でコンロの種類別特徴を見てみましょう。

キャンプ用コンロのホワイトガソリンタイプ

ホワイトガソリンコンロの長所

  • 高火力で安定している
    火力が強く安定しています。
    長時間使用しても、燃料の継ぎ足しやポンピングをすることで、火力を一定に保つことが出来ます。
  • 余分なゴミが出ない
    ガスタイプのように空き缶が出てゴミとなる事がありません。

ホワイトガソリンコンロの短所

  • 大きく重め
    ガスタイプに比べ嵩張ります。
    分解してコンパクトに収納する事が出来ませんし、重量も重めのものが多いです。
  • 取り扱いに慣れが必要
    ポンピングやプレヒートが必要で、取り扱いには多少の慣れが必要です。
ポンピング
ガソリンタンク内の空気圧を上げる為に行う動作で、ちょうど水鉄砲でノズルを押し出すような感じを繰り返す。

この加圧された空気が、燃料を押し出す事により使用可能となる為、ガソリンタイプの器具(コンロ、ランタン等)では必ず必要となる予備動作のこと。

プレヒート
着火前にホワイトガソリンを気化させる予熱のこと。

最近ではこの余熱が必要ないモデルも販売されているので、場合よっては短所と言えませんね。

キャンプ用コンロのLPガスタイプ

LPガスコンロの長所

  • 小型で軽量
    構造がシンプル。
    持ち運び時はガスカートリッジが取り外せるし、五徳も分解収納できるので嵩張りません。
  • 取り扱いが簡単
    ガソリンタイプのような予備動作が要りません。
    ガスを出して火をつけるだけなので、何も難しい事はありません。

LPガスコンロの短所

  • 火力が弱く安定しない
    ガスが気化するときに熱を奪うのでタンクが冷たくなり、場合によってはタンクを暖めないと、十分な火力が得られない事もあります。
    さらにガスの残りが少なくなると、火力が安定しなくなります。
    この場合ボンベの詰め替えや1本に纏めると言った事が出来ませんので、新しいものに交換するしかありません。

    またガソリンタイプに比べて風にも弱いです。

  • コストパフォーマンスが悪い
    基本的にホワイトガソリンより燃費が悪いです。
    また予備のガスカートリッジを、数本持っていく必要があります。

    しかしアタッチメントを使用する事で、家庭用のカセットから詰め替えも可能なので、うまく使えばこの辺のデメリットも解消できますね。

  • 使用済のカートリッジがゴミとなる
    空のカートリッジはゴミとして持ち帰るしかありません。
なびちゃん
長所、短所は、ランタンの時と一緒だね

ツーバーナーの利点は?

ありません、終わり・・・

あ~いや、どうしても個人的な趣味が入ってしまいますが、管理人はツーバーナーを使用するメリットを感じる事ができません。
これは管理人のキャンプスタイルにも関係してきますので、勿論全くダメと言い切る事はできません。
家族4人のファミリーキャンプを想定すると、悪くは無い部分もあるのですが・・・

詳しく追ってみましょうか。

ツーバーナーの長所

  • 家庭のコンロと同じように扱える
    ほぼ家の台所で調理をするのと変わらない状態で使えます。
    火元も二口並んでいますし、輻射熱対策がされているので、4人分を一編に調理する大きな鍋も問題なく使えます。
ん~コレくらいしか思いつかない。

ツーバーナーの短所

  • 重い、嵩張る、値段が高い
    3つ一緒に書いちゃいましたがこの通りで説明は特にありません。
  • ポンピングが疲れる^^;
    ガスならば関係ないのですがホワイトガソリンタイプの場合、シングルよりもタンクが大きいので、ポンピングの回数が結構要ります。

ツーバーナーについて、まとめ

結論としては、こんなスタイルでキャンプをされている、またはこれからするならおススメです。

  • うちは4人家族でオートキャンプをしてます。
  • 食事も4人で同じものを作って食べます。
  • 車が大きいので嵩張る道具でも問題ありません。
  • キャンプにはある程度予算をかけています。
なんか最初にいろいろディスりましたが、大人数でのキャンプなら大変便利です。
特に輻射熱対策がされているのは重要なポイントですね。

シングルのストーブは元々1~2人用を想定している為、大きな鍋を載せるようには考えられていません。
なので安定性や輻射熱に難ありです。

特にガスの場合、輻射熱でタンクが爆発する危険がありますので注意が必要です。

例えば、シングルストーブを2つ並べて上に鉄板を置くとか、危険なので絶対にやってはいけません。

なびちゃん
正しく使わないと危ないね

まとめ

ストーブに関してもランタン同様、主な違いは燃料方式によるものですので参考にしてください。

ランタンの記事でも書きましたが、燃料方式は同じものに統一したほうが便利ですので。

あと2バーナーを使用する場合の補足なのですが、できれば補助の火元としてシングルストーブもあった方が便利です。
例えばコーヒーが飲みたいとか、チョット火が欲しい時に便利ですからね。

なびちゃん
道具選びって楽しいよね!
いろいろ悩んでみて下さいな


タイトルとURLをコピーしました