金田海岸での潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

金田海岸 潮干狩り
金田海岸
[br num=”1″] 金田海岸潮干狩り場は、「竜宮城スパホテル三日月」のまん前の海岸です。時間や予算の都合がつくならば、【スパホテル+潮干狩り】のゆったりプランも選択肢の一つとして良いんじゃないかと思います。

金田海岸での潮干狩り情報

料金

  • 大人(中学生以上):1,800円(2kg)
  • 子ども(小学生):900円(1kg)
  • 未就学児:無料
  • 超過料金(1kg増につき)900円

開催期間

2022年は4月2日(土)~8月28日(日)の期間中が潮干狩り可能日です。
金田海岸は管理潮干狩り場なので、上記の開催期間中でも潮干狩り不適日は営業していません。
必ず開催日を確認してからお出かけください。

開催日はコチラで確認できます。
 ↓ ↓ ↓
金田海岸(潮干狩りカレンダー)
金田海岸潮見表(潮干狩り開催日)

駐車場

約300台 無料
GW中にいかれる場合は、十分余裕をもって到着するようにしましょうね。

施設

  • トイレ :あり
  • 更衣室 :あり)
  • 休憩所 :あり 大人200円、子ども(小学生)100円
  • ロッカー:あり100円(休憩所の中です)
  • シャワー:なし
  • レンタル:あり 熊手/100円・2kg用網/200円・1kg用網/100円
  • 売店  :あり 熊手/200円・2kg用網/200円
売店で熊手や網は販売されていますが、基本用意していくほうが良いです。

金田海岸の潮干狩り場の特徴として、ハマグリが結構な量取れることでしょうか。
ハマグリだけ取っても2kg位いけるので、狙ってみるのも良いでしょう。

金田海岸での潮干狩り混雑状況

潮干狩り場自体の混雑は、GW中以外はたいした事ありません。
もっとも連休はどこにいっても混雑は覚悟しなくてはいけませんが・・・

但し木更津周辺は潮干狩り場が固まっていますので、シーズン中はアクアラインをはじめ周辺道路の混雑状況を考えて、はやめに動くことが肝心ですね。

金田海岸へのアクセス案内

  • 電車 JR内房線巌根駅 車で約10分
  • 車 アクアライン木更津金田ICから約5分
アクアラインの混雑状況についてはこちら


最後に

ここは放流のアサリに加えてハマグリが結構取れるので、ハマグリ狙いならお勧めです。
また牛込海岸金田見立海岸に比べて、施設が充実していますので、その辺を気にする方でもOKですね。

ただ駐車場はスパホテルの敷地内と、ホテルのお客さんもいらっしゃるので、周辺道路の渋滞には気をつけてください。

タイトルとURLをコピーしました