青春18きっぷ

青春18きっぷはこう使え!怒涛の貧乏旅行記・準備編

「青春18きっぷ」って知ってますか? 1枚で丸1日有効の切符が5枚つづりでワンセット。 JRの普通列車なら、基本乗り降り自由で1日使えるという代物。 管理人は大学4年の夏休みに、友人2人と共に「青春18きっぷ」で貧乏旅行をしたことがあります...
パワースポット

明治神宮の御祭神、神社、清正井へのアクセス方法

明治神宮は、毎年初詣に日本一の人出が有る神社として有名ですね。 数年前からは神宮内に「清正の井戸」があることでも知られています。 この明治神宮の成り立ちや、ご祭神、アクセス方法などをお伝えしますね。
潮干狩り

潮干狩りでの持ち物は?見つけ方のコツや雨の日について

今年の潮干狩りは、どちらにお出かけになるか決まりましたか? いつ行きますか?やっぱりゴールデンウィークですかね~^^ まあ、はやる心を抑えつつ潮干狩りの予習をしておきましょうか。 今年初めて行くので良くわからない方なら、必ず役に立つと思いま...
潮干狩り

木更津・富津方面の潮干狩り場の特徴、GW行くならどこ?

GW(ゴールデンウィーク)で潮干狩りに行く予定を立てている方も多いと思いますが、一方で 「一体何処へ行ったらいいんだ?」 と迷っている方も少なくないのでは? そこで都内近郊からの距離も考えて、東京湾内の中でも「木更津・富津方面の潮干狩り場を...
潮干狩り

富津海岸の潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

富津海岸潮干狩り場は、木更津周辺の潮干狩り場の中では一番シーズンが長いです。 概ね8月一杯で終了のところが多い中、9月まで潮干狩りを楽しむことが出来ます。 富津海岸での潮干狩り情報 料金 ※2014年は大人1,600円、子ども800円でした...
潮干狩り

木更津海岸(中の島)の潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

木更津海岸(中の島)の潮干狩り場は、木更津キャッツアイで有名になった中の島大橋(赤い橋)を渡ったところにあります。施設も充実してるしアサリもたくさん取れる潮干狩り場です。 木更津海岸(中の島)での潮干狩り情報 料金 開催期間 2022年は3...
潮干狩り

江川海岸での潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

江川海岸の潮干狩り場は、チョット変わっていて干潟まで有料の渡し舟があります。 歩いて行くこともできますが、立ち入り禁止区域は水深もあり危険ですので注意してください。 江川海岸での潮干狩り情報 料金 開催期間 2019年は3月19日(土)~7...
潮干狩り

久津間海岸での潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

久津間海岸潮干狩り場は、海岸の特性により他の潮干狩り場とは開場時間がずれているので、周辺道路の渋滞を避けることができるという特徴があります。 また他の潮干狩り場が閉まっている小潮の日でも営業していることがありますので、開催日の確認はきちんと...
潮干狩り

金田海岸での潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

金田海岸潮干狩り場は、「竜宮城スパホテル三日月」のまん前の海岸です。時間や予算の都合がつくならば、【スパホテル+潮干狩り】のゆったりプランも選択肢の一つとして良いんじゃないかと思います。
潮干狩り

牛込海岸での潮干狩り情報、混雑状況、アクセス案内

千葉県木更津市には潮干狩りができる海岸が多数ありますが、この牛込海岸の潮干狩り場もそのひとつです。 車でのアクセスが良く、アサリも比較的取りやすいところなので、小さなお子さん連れで行くには良い場所のひとつですね。