PR

3大栄養素は沢山の食材の中から満遍なく取ろう

食材 健康
記事内に広告が含まれています。

「3大栄養素」とは、人間が生きていく上で体を動かすエネルギー源となる栄養素で、「炭水化物」「脂質」「タンパク質」がコレに当たります。

美容も健康も、毎日バランスの取れた食事を取る事が大事であり、言い換えればいろいろな栄養素を、バランスよく取ると言う事でもあります。

内面外面ともに美しく、健康に満ちた日々を送るために、まずは基本ともいえる「3大栄養素」についての知識を深めておきましょうね。

なびちゃん
基本となる栄養素だから、しっかりと覚えておこうね

パワーの源「炭水化物」

炭水化物は糖質と食物繊維によって構成され、体を動かすエネルギー源となっています。

不足すると元気がない、疲労感がでる他、便秘、肌荒れの原因ともなります。

また効率よく吸収するには、ビタミンB1を一緒に取る事がポイントとなります。

取りすぎると脂肪として体内に蓄積されますが、体にとっての必要量を取る事は大事ですので、ダイエット
による過度の食事制限には注意が必要です。

「炭水化物」を多く含む食材

  • 穀類
    白米、玄米、パン
  • 麺類
    そうめん、パスタ
注 意
麺類は単品で食べる事が多いため、過剰摂取になりがちとなるので、具材の量を増やすようにしましょう。

  • 芋類
    サツマイモ、ジャガイモ
  • 果物
    ドライフルーツ類(干しぶどう、プルーン等)
注 意
ドライフルーツは、水分を飛ばす事により栄養素が凝縮されるので、食べ過ぎないよう気をつけましょう。

  • 豆類
    小豆、大豆
  • 小麦粉製品
    春巻き、餃子
注 意
ご飯のおかずとして一緒に食べる事が多いはず。
これも食べ過ぎに注意です。

ビタミン吸収を補助「脂質」

炭水化物同様エネルギー源となり、脂溶性ビタミン(A,E,D,K)の吸収を助ける働きもします。

なので「緑黄色野菜」+「油」の組み合わせは、ビタミンの吸収が高まります。

またビタミンB2は、脂質の代謝を高める働きがありますので、毎日取るよう心がけたいですね。

「脂質」を多く含む食材

脂質は「量」よりも「良質なもの」を取るように心がけましょう。

例えば

  • 植物油(オレイン酸)
    菜種油、オリーブオイル等
  • 魚類(EPA,DHA)
    青魚(サバ、サンマ、イワシ等)
注 意
青魚はなるべく新鮮なものを取りましょう。

からだを作る「タンパク質」

タンパク質は筋肉や臓器を作ったり、酵素やホルモンの材料になります。

脂肪を燃焼させるのは「筋肉」ですが、それを作るのはタンパク質ですね。

なので良質なタンパク質は、ダイエットには必要不可欠です。

タンパク質を含む食材は数多くありますが、それぞれ構成要素が異なるので、一部の食材に偏りことなく満遍なく取るように心がけましょう。

「タンパク質」を多く含む食材

  • 肉類(EPA,DHA)
    鳥胸肉、牛サーロイン肉、豚ロース肉
  • 魚類(EPA,DHA)
    マグロの赤身、イワシ、サケ、サバ
  • 豆類(EPA,DHA)
    大豆、豆腐、納豆、ゴマ
  • その他(EPA,DHA)
    卵、牛乳、アサリ、ジャガイモ
良質なたんぱく質とは
体内でタンパク質の合成に時間がかからない、必須アミノ酸の量が多いものです。

食品ごとに含まれるアミノ酸の種類や量が異なっており、前章で述べた「構成要素が異なる」とは、この事を指しています。

ここで取り上げたのは、「良質なタンパク質を多く含む食材」なので、これらを毎日何種類か組み合わせて取ることが理想です。

 

まとめ

健康を保つには、3食しっかりと満遍なく、多くの食材を食べると言う事につきますね。

また美容も健康の上に成り立っています。不健康な美容などありえませんよね。

無理な食事制限をかけたダイエットが、如何に危険で報われないものかよく分かると思います。

なびちゃん
体の中から健康に美しくなろうね
タイトルとURLをコピーしました