金田見立海岸潮干狩り場は、牛込海岸とはアクアラインをはさんでちょうど反対側に位置しています。
取りっぱぐれはイヤ、混んでるのイヤな方にはお勧めのスポットです。
金田見立海岸での潮干狩り情報
料金
- 大人(中学生以上):1,600円(2kg)
- 子ども(4歳~小学生):800円(1kg)
- 超過料金(1kg増につき)800円
開催期間
2019年は3月9日(土)~7月7日(日)の期間中が潮干狩り可能日です。
金田見立海岸は管理潮干狩り場なので、開催日の開催時間以外は入場することができません。
必ず開催日を確認してからお出かけください。
開催日はコチラで確認できます。
↓ ↓ ↓
金田見立海岸潮見表(潮干狩り開催日)
駐車場
約300台 300円/60分
海岸の目の前に駐車場があるので、あまり歩かなくて済むのがうれしいです。
駐車場は300台とそんなに大きくありませんので、入れないことが無いよう時間には十分余裕をもって到着するようにしましょう。
施設
- トイレ:仮設あり
- 更衣室 :なし)
- 休憩所 :なし
- ロッカー:なし
- シャワー:なし
- レンタル:あり 熊手/100円
- 売店 :あり 熊手/200円・2kg用網/200円
ここはバーベキューができますので、取立てのアサリをその場で食べることも出来ますよ。
バーベキューのみ9月中旬まで可。
大人500円
小学生200円
機材、食材持ち込み可
金田見立海岸での潮干狩り混雑状況
例年の混雑状況から見ても、ここはゴールデンウィーク意外はかなり空いているようです。
またゴールデンウィークの混雑もたいしたことが無いようですね。
牛込海岸とシチュエーションが似ていて、駐車場の目の前が海岸、アクアライン木更津金田ICからも近いと。
敬遠される?理由としては、駐車場が狭いことと、設備があまり無いことでしょうか。
駐車場のキャパと海岸の広さを比べると、混みようが無いですよねココ^^;
とれるアサリは少々小ぶりのようですが、混雑を避けるなら金田見立海岸がお勧めです。
金田見立海岸へのアクセス案内
- 電車 JR内房線巌根駅 車で約10分
- 車 アクアライン木更津金田ICから約5分(1kg)
最後に
GW潮干狩り場の混雑を避けたいのなら、ここに行きましょう。
取れるアサリは小ぶりなものが多いようですが、放流していますので全く取れないということもありません。
むしろ他のところに比べて取りやすいです。
小さなお子さん連れの方にもお勧めです。
おススメ記事